2017年11月28日火曜日

「ブルベごっこ」「なんちゃってブルベ」を梯子して来た。

先々週末に「ブルベごっこ」70km、
先週末に「なんちゃってブルベ」100kmを梯子してきました。

どっちも前泊のホテルまで自走で向かったので、2週共に200km走れて、この時期の走行距離としては十分走れた感じです。

写真を使ってチャチャっと記録しておきます。

左が、「なんちゃってブルベ」のメダル(チョコレート)とブルベカードです。領収書が荒玉ブルベ教の会員証でした w お金払って入信させられる辺り、ちょっと怖いですね。
右が「ブルベごっこ」のメダルとブルベカードです。ステンレスの板を磨いたメダルが嬉しかった。
ブルベごっこのブリーフィング
注意事項は、チェックポイントで遊び過ぎないようにでした。
試走組は、遊び過ぎてちょっと危なかったらしい。

気温が一桁台だったため、太陽を背にいっぱい受けて暖まる図

 集合写真・・・ピントが見切れているばんばんへ合っている。
何とも決まらない感じが良い。

スタートの様子、珍しい人がロードに乗ってますよ! 

フォトチェックの大きな椅子、バナナがおいしかった。 

PC-1を終えて、第二フォトチェックの中津城(撮影:高橋さん) 

 ゴールの様子、AJ広島の1000kmの話とか面白かった。
試走組含めて、出走19名 完走18名でした。
この後、私は嘉麻まで走ってエネルギ切れで、某ジョイフルへピットインしましたよ。


お次は、なんちゃってブルベ

 この日の私の走行ログです。
↓ちょっと拡大します。
okdさんとKousukeさんがミスコースして消えて行った場所です。
私は綺麗に曲がってますYO!
キューシートのNo.16の左折があるのですが、指示が橋を渡らずにとあるが、200m手前にも橋があって混乱しましたね。

 フォトチェック、生の神様・・・ナニがありましたが写真は割愛w

 矢部谷峠付近の迂回路(激坂)と通行止め区間
絢音さんは通行止め区間を走ったらしい。

PC-2を過ぎて、いい感じのトンネル
この後、県道へ登る切り返しの坂もいい感じでした。

最後の登坂の防火林道は濃い霧でした。

 クイズポイントの標識
クイズの答えでない所を覚えて帰ってしまって、ゴールで冷やっとしましたがこの写真のおかげで助かりました。

結局のところ100kmを4時間49分でゴールしました。私にしては結構早い。コースが信号も少なく、交通量も少なく走りやすかったのもあるけど、ミスコースしたokdさんかKousukeさんが追って来てるような気がして、なんか最後まで一生懸命漕いでたのが一番かも~。

ゴール後は、温泉につかって、美味しいトン汁を頂いて色々お話して楽しかったですね。最後は、駅までokdさんに送って頂きました。感謝感謝。来年も熊本ブルベを走って借りを返すことにしますよ。

2017年11月4日土曜日

Selle Anatomica、ブルベライト変更、山旅ロガーGoldなど

10月出走予定だった600kmはいずれも、台風でDNSしてしまった。

そして、そのままブルベはシーズンオフしちゃっいました。でも、来年に向けて準備することは色々あります。

1.お尻の痛みの問題

来年は、1000kmかSR600かヘブンかいずれかの達成を目標に頑張りたいので、この問題の解決は後回しにできません。

Selle Anatomica X2 を買いました。
今のところ、ローラー2時間と110kmライド一本で使いました。お尻の痛みは皆無だったけど、まだまだ快適さの判断はしません。最低でも200kmは連続で乗らないと評価はできないですからね。

それよりも、
さすが革サドル、坐骨の部分が凹んできました。
自分専用のサドルと思うだけで楽しくなります!


2.ブルベ用のライトをまた変えてみる。

下側のライトを変更しました。
ズーム機能付きライトが凄く調子よかったので、USB電源タイプのものでズーム機能付きを見つけたので、ちょっと使ってみようかと思います。前のは18650電池タイプでしたが、ズーム有りで明るくて完全防水でなかなかよかったのだけど、電池の減りとともに徐々に暗くなって行き、いつの間にか前方が見え難くなっていることがあったため変更を検討しました。

で、早速改造します。

 ①防水処理です。Amazonの商品説明にはIPX65なんて書いてあったけど、絶対嘘でIPX2がいいとこの作りでした。Amazonの輸入系の商品は、息を吸うように嘘が書いてあるのは困りものです。(レビューで事前にわかってはいたけど)

 ②レンズ内の光反射処理、、、レンズ内に反射鏡がなくて、真っ黒の筐体に多くの光束が吸収される構造でした。これは予想外。。。とりあえず反射鏡代わりにシルバーで塗っときましたw 少しはましだろう。

 ③LED交換、、、色温度を4200-4500Kのものに交換


3.地図ロイドをパワーアップさせた。

Androidアプリの地図ロイドに、山旅ロガーGold(400円)をインストールしました。

地図ロイドのブルベの有効性はこちらの先輩のブログへ
ブルベ始めたばかりで「ガーミンを買うのは~」という方にはお勧めです。


<できるようになったこと>
 ①予定ルート(下画像青線)に合わせて、実走ルート(下画像赤線)がリアルタイムに反映される。


 ②予定ルートを外れると警告が鳴る。

 ③RIDE WITH GPSのウェイポイント(キューシート)が読み込めて、進路変更ポイントでアラームを鳴らせる。

 ④画面を消灯させてもGPSだけは裏で動くようになった。また、リアルタイムの位置情報の追従性を向上させる設定ができるようになった。

気になる電池の消耗は、私のスマホで6時間走って10%減でした。条件は機内モードで、Yahooのオフライン地図利用です。
単純計算で60時間持つことになりますが、テストに使ったのが知っている道だったのでLCDはほとんど点灯させていません。なので、実際のブルベではもっと短いでしょう。


4.眼鏡にクリップオンサングラスを導入しました。


「ブルベのすべて」で紹介されていて、結構いいのかもと思い購入しました。

結論は、すごくいい!
トンネルの中ではレンズを跳ね上げられるので、とてもいい!

ブルベ一年目の時に、コンタクト使用中に阿蘇の火山灰が目に入り大変な目にあった。以来、眼鏡だけで出走していましたが、これで走りやすくなります。


こういったアイテムを、11月の「ごっこ」や、「なんちゃって」でより深くテストが出来たらいいな。

2017年10月9日月曜日

2017年BRM1007嘉麻200km with タミヤカラー

先日は、BRM1007嘉麻200kmに参加してきました。

今回の目標は、初心に返ること!
もともと私がブルベを始めたのは、自転車での観光やグルメが目的でした。しかし、いざ走ってみると、ついつい先を急いでしまい走ることばかりに集中しているのが現実でした。

まあ、始める前の考えが甘かったのですが、、、。
ブルベを走る前の私の頭の中は、
『平均時速20kmで走れば、200kmなら3時間半,300kmなら5時間も自由に使えるし、平均20km以上は出るだろうし、もっといっぱい遊べるぞ~』
簡単に時速20km以上出せると思ってたんですねー。

3年で15本以上認定されていますが、時速20km以上出たのは一回だけw
コースの難易度と停車時間を過小評価してました(汗

でもでも、遊ぼうと思えばそれなりに余裕がある走りができているのも事実でした。
なので、今回は寄り道ブルベにチャレンジしました。


ブリーフィング
この日は、広島の1000kmやツールド佐伯などと日程が重なっていたので、人が少なめでしたね。

米ノ峠
わはは、トップを快走中♪

米ノ峠
早くも私の天下が終了♪

佐賀平野は、かっ飛ばして PC-1 (52km地点 貯金1:20)
写真はK井さんのバイクです。K井さんは、国道3号でトラック共に巡行する猛スピードで飛んでいきました。会ったのはここが最後でした。

 嘉瀬川ダムに向かう登り
佐賀側の山は景色が雄大です。

嘉瀬川ダム脇を通過中(撮影:げんさん) 
蒸し暑くて結構参ってましたが、げんさんの応援が嬉しかったですね。

長野峠の登り、きつい・・・
雲行き妖しかったですが、何もなくてよかったです。

長野峠ピーク(撮影:げんさん)
終盤の勾配がなかなかきつかったー。

寄り道 白糸の滝 with ヤマメの塩焼き
激ウマでしたよ!その前に、ほんのちょっと激坂がありましたがw

白糸の滝から快速下り区間を撮影
この下りは路面も良く、最高に気持ちよく下れました。

PC-2 (104km地点 貯金1:20)
先に行っていたと思っていた私が後ろから現れて、かっきーさんが驚いてくれました。寄り道って楽しいかも~。

寄り道 芥屋の民宿でうに丼!!
最高に甘いうに丼でした。たぶんここで貯金は使い果たしていたw

フォトチェック 夫婦岩
糸島は平坦区間なんですが、風が強くてちょっとだけ苦戦したよ!
その後、日向峠ではとくわちんをパスして、R熊本代表と合流しました。
追いつくと、「あれ?」って驚いてくれるみんなの顔が嬉しい。
寄り道 万歳♪

PC-3 仲良くお食事 (163km地点 貯金1:40)
ここに至る、首都高下の道路は追い風なのにマイナスになるぐらい信号が。。。
ブリーフィングどおりでした。

ラスボス ショウケ峠ピーク!!
無くなった脚には、本当にきつかった。
始めチョロチョロ、中ぱっぱっ、最後は脚が焦げるぐらいきつい坂、、、。
一番困るタイプの峠だよ!

寄り道したかった王香の激うま餃子
200kmということで夜間装備がショボかったので、明るいうちに峠を下ることにして、今回は寄り道しませんでした。時間的には余裕があっただけに残念!

11時間43分でゴール! (撮影:たいかんさん with カントク)
みんなで今日のコースについて談笑して帰宅と相成りました。


そして、帰りの電車輪行で事件が起きました。





輪行時のタイヤの固定が悪くて、フレームをがりがりしちゃいました(涙 
なんとなーく、いつもと違う個所でタイヤを固定したのが良くなかった。。。

どうしようかと一日悩んだ後に、ボトルシップ用に置いてあるタミヤカラーを思い出し、ダメもとで塗ってみた。

あれ? 結構いけてるwww
シルバーはちょっと気になるけど、クリアー色だけの部分は遠目には全く分からないレベルに落ち着いた♪
いやー峠できつい時に、下を向いたら傷だらけのフレームじゃ萎えるし、良かった(汗

スタッフの皆さん、一緒に走ってくれた方々ありがとうございました。

2017年9月25日月曜日

2017年BRM923嘉麻400km 海の見える街

昨日は、BRM923嘉麻400k 「海の見える街」に参加してきました。
今は全身筋肉痛で痛くない所を探すのが難しい状態です。
元気なのは胃腸です。

さて、さっそく記録を残しておきましょう。

今回参加した理由は、
長崎のサンセットロードはヤバいと聞いていたけど、本当にヤバいのか?を確かめてみたかったことです。

今回の目標は、
翌日筋肉痛にならない走りをすること。
まあ、痛いです(涙
心拍MAX150ぐらいで、平均124のタラタラ運航でも痛くなりました。


<ブリーフィングは遅刻気味でスタートへ>
ホテルでもたもた準備していたら、到着が6:45ぐらいでした。
ブリーフィングしながら車検してもらって、スタート待ちの間は子連れのDr.Hさんとお話ししました。
三歳の子供を背負って雨天のマウンテンバイク走行の話が面白かったのですが、なぜそうなるのか未だ不明です(笑

<PC-1まで>
スタートすると楽しそうな集団が前にいたが、今回は頑張らないと決めていたのでひたすらマイペースを刻みます。

米の峠へのアプローチ 

太宰府を抜けて、糸島峠を越えて県道49号へ。
交差点ではコース設計者のNさんが写真撮影をしてましたね。
そこから唐津までは、私のいつもの「薫や」買い物コースです。
実は先週も唐津まで同じコースを往復で走っていた。
先週走るんじゃなかった(汗

何事もなく唐津到着!前にいるのはかっきーさん

PC-1では、Nさんが待っていてくれて、少しお話して再スタート。

<渋滞を抜けるとそこは坂の国だった>
唐津は気持ちよく抜けたけど、伊万里からは渋滞がひどかったです。
ハウステンボスを抜けると渋滞は収まったが、、、ながさきーって感じの坂が始まりました(汗

 西海大橋、橋の下で潮がうねっていて大迫力

 道の駅西海への登り
ブリーフィングでは6%の看板があると言ってたような??

登り終えると、寄り道していたばんばんグループと合流しました。

面白い名前のバス停だったので 

ほどなく、PC-2に到着
いつものようにプリンを物色していると、、、

どーん 600kcal弱あるすげーの発見!!
これ一個で次のPCまで行けそう

未知なるプリンは食わずにいられないので、勢いで購入!

パクッ(食べる

まずーーーーーーーーーーー

なんか臭いし、悪くなってるのか?
捨てようかと思ったけど、面白半分で買って食べないのは良くないなと思い頑張って食べきりました。おかげで気分最悪。。。お腹壊してDNFするんじゃないかと不安もよぎったw

<大変だサンセットロード!>
雨が降ってきて大変だ(涙
防寒代わりの上レインウェアしかない(汗
それでも、ジャージが濡れると夜間気温が下がってきたときに取り返しがつかないので、すぐさま装着しました。
長崎の坂で若干蒸れる。
それでもびしょ濡れよりかはましなので、タラタラと進むことに。

そんな中、天使な猫を発見!!!
 猫>長崎の景色

ああっ逃げないで(涙 

坂はきつかったけど、猫を写真に収めてられる辺り余裕があったのか?
雨も止んだので、今度は坂に愚痴を言いながら、黙々とペダルを回していれば、いつかは到着する目的地♪

女神大橋とかっきーさん
今回のブルベは前後にずっとかっきーさんがいました。 

女神大橋から長崎市を写す

そして、すぐにPC-3に到着!
ここでは、ジーパン先生,ばんばん、K-coさんなどなどたくさんの人に会いましたね。

<PC-3からPC-4>



PC-4到着!
諫早から嬉野までの区間は今年の熊本400kmで走りましたから、割愛w
それでも、お名前はわかりませんでしたが、二人パックでの快走区間楽しかった~。
PC-4では、ジーパンさんがブルブル震えている横で、ダンゴ虫さんがアイス食べながら爆笑してました。ちょっと面白かったです(ごめんなさい

<PC-4からPC-5>
嬉野区間では残念ながら、長崎600k組とは出会えず。
佐賀平野を進みます。



眠くなります。
信号待ちのたびに、目を閉じて少しでも頭を休ませました。
PC-5ではイートインが開いていたら、少しだけ休もうかなと思ってましたが、やっぱりクローズされてました。残念!
顔を洗って、スマホでゲームやって再スタートです。

<米ノ峠下りにて>
ラスボス米ノ峠をやっつけて、ビクトリーモードへ。
まだ夜も明けていないし、ゴールも確実なので飛ばすことなくゆっくりと下っていると、後ろから車がやって来ます。
最近の車は、エンジン音がしないこともありますが、ヘッドライトが明るいので夜はわかります。路肩も広かったので、避けて減速します。

爆光ランドヌールでした♪

目が覚めたw

そして、22:18でゴール。
風がなかったので、頑張ることもなく結構早かった。
でも、サンセットロード中々のつわものでした。

そして、いつものようにジョイフルで談笑して帰宅の途へ就きました。

スタッフ&参加者の皆さんありがとうございました。