2017年11月28日火曜日

「ブルベごっこ」「なんちゃってブルベ」を梯子して来た。

先々週末に「ブルベごっこ」70km、
先週末に「なんちゃってブルベ」100kmを梯子してきました。

どっちも前泊のホテルまで自走で向かったので、2週共に200km走れて、この時期の走行距離としては十分走れた感じです。

写真を使ってチャチャっと記録しておきます。

左が、「なんちゃってブルベ」のメダル(チョコレート)とブルベカードです。領収書が荒玉ブルベ教の会員証でした w お金払って入信させられる辺り、ちょっと怖いですね。
右が「ブルベごっこ」のメダルとブルベカードです。ステンレスの板を磨いたメダルが嬉しかった。
ブルベごっこのブリーフィング
注意事項は、チェックポイントで遊び過ぎないようにでした。
試走組は、遊び過ぎてちょっと危なかったらしい。

気温が一桁台だったため、太陽を背にいっぱい受けて暖まる図

 集合写真・・・ピントが見切れているばんばんへ合っている。
何とも決まらない感じが良い。

スタートの様子、珍しい人がロードに乗ってますよ! 

フォトチェックの大きな椅子、バナナがおいしかった。 

PC-1を終えて、第二フォトチェックの中津城(撮影:高橋さん) 

 ゴールの様子、AJ広島の1000kmの話とか面白かった。
試走組含めて、出走19名 完走18名でした。
この後、私は嘉麻まで走ってエネルギ切れで、某ジョイフルへピットインしましたよ。


お次は、なんちゃってブルベ

 この日の私の走行ログです。
↓ちょっと拡大します。
okdさんとKousukeさんがミスコースして消えて行った場所です。
私は綺麗に曲がってますYO!
キューシートのNo.16の左折があるのですが、指示が橋を渡らずにとあるが、200m手前にも橋があって混乱しましたね。

 フォトチェック、生の神様・・・ナニがありましたが写真は割愛w

 矢部谷峠付近の迂回路(激坂)と通行止め区間
絢音さんは通行止め区間を走ったらしい。

PC-2を過ぎて、いい感じのトンネル
この後、県道へ登る切り返しの坂もいい感じでした。

最後の登坂の防火林道は濃い霧でした。

 クイズポイントの標識
クイズの答えでない所を覚えて帰ってしまって、ゴールで冷やっとしましたがこの写真のおかげで助かりました。

結局のところ100kmを4時間49分でゴールしました。私にしては結構早い。コースが信号も少なく、交通量も少なく走りやすかったのもあるけど、ミスコースしたokdさんかKousukeさんが追って来てるような気がして、なんか最後まで一生懸命漕いでたのが一番かも~。

ゴール後は、温泉につかって、美味しいトン汁を頂いて色々お話して楽しかったですね。最後は、駅までokdさんに送って頂きました。感謝感謝。来年も熊本ブルベを走って借りを返すことにしますよ。

2017年11月4日土曜日

Selle Anatomica、ブルベライト変更、山旅ロガーGoldなど

10月出走予定だった600kmはいずれも、台風でDNSしてしまった。

そして、そのままブルベはシーズンオフしちゃっいました。でも、来年に向けて準備することは色々あります。

1.お尻の痛みの問題

来年は、1000kmかSR600かヘブンかいずれかの達成を目標に頑張りたいので、この問題の解決は後回しにできません。

Selle Anatomica X2 を買いました。
今のところ、ローラー2時間と110kmライド一本で使いました。お尻の痛みは皆無だったけど、まだまだ快適さの判断はしません。最低でも200kmは連続で乗らないと評価はできないですからね。

それよりも、
さすが革サドル、坐骨の部分が凹んできました。
自分専用のサドルと思うだけで楽しくなります!


2.ブルベ用のライトをまた変えてみる。

下側のライトを変更しました。
ズーム機能付きライトが凄く調子よかったので、USB電源タイプのものでズーム機能付きを見つけたので、ちょっと使ってみようかと思います。前のは18650電池タイプでしたが、ズーム有りで明るくて完全防水でなかなかよかったのだけど、電池の減りとともに徐々に暗くなって行き、いつの間にか前方が見え難くなっていることがあったため変更を検討しました。

で、早速改造します。

 ①防水処理です。Amazonの商品説明にはIPX65なんて書いてあったけど、絶対嘘でIPX2がいいとこの作りでした。Amazonの輸入系の商品は、息を吸うように嘘が書いてあるのは困りものです。(レビューで事前にわかってはいたけど)

 ②レンズ内の光反射処理、、、レンズ内に反射鏡がなくて、真っ黒の筐体に多くの光束が吸収される構造でした。これは予想外。。。とりあえず反射鏡代わりにシルバーで塗っときましたw 少しはましだろう。

 ③LED交換、、、色温度を4200-4500Kのものに交換


3.地図ロイドをパワーアップさせた。

Androidアプリの地図ロイドに、山旅ロガーGold(400円)をインストールしました。

地図ロイドのブルベの有効性はこちらの先輩のブログへ
ブルベ始めたばかりで「ガーミンを買うのは~」という方にはお勧めです。


<できるようになったこと>
 ①予定ルート(下画像青線)に合わせて、実走ルート(下画像赤線)がリアルタイムに反映される。


 ②予定ルートを外れると警告が鳴る。

 ③RIDE WITH GPSのウェイポイント(キューシート)が読み込めて、進路変更ポイントでアラームを鳴らせる。

 ④画面を消灯させてもGPSだけは裏で動くようになった。また、リアルタイムの位置情報の追従性を向上させる設定ができるようになった。

気になる電池の消耗は、私のスマホで6時間走って10%減でした。条件は機内モードで、Yahooのオフライン地図利用です。
単純計算で60時間持つことになりますが、テストに使ったのが知っている道だったのでLCDはほとんど点灯させていません。なので、実際のブルベではもっと短いでしょう。


4.眼鏡にクリップオンサングラスを導入しました。


「ブルベのすべて」で紹介されていて、結構いいのかもと思い購入しました。

結論は、すごくいい!
トンネルの中ではレンズを跳ね上げられるので、とてもいい!

ブルベ一年目の時に、コンタクト使用中に阿蘇の火山灰が目に入り大変な目にあった。以来、眼鏡だけで出走していましたが、これで走りやすくなります。


こういったアイテムを、11月の「ごっこ」や、「なんちゃって」でより深くテストが出来たらいいな。