2019年4月25日木曜日

2019年BRM420嘉麻600km(前編)

600kmなんとか認定取れました。やっぱり600kmは特別でキツイ!
リードタイムが何時間も残っていてもキツいものはキツイ。だって、家に帰って寝て覚めてもあちこち痛いし(汗

私にとってロングライドで終始楽しいと感じることができるのは200kmとか300kmまでだ。仮眠のことを考えなくていいから、寄り道もできる。
400kmは折り返すまでが辛いのと、ラスト50kmぐらいもちょっと辛い。

では、600kmは?
100kmまでは、脚は残っているが先が長いので不安だ。
200km越えた頃は、脚も無くなってきた上にまだまだ先が長くて絶望。
300kmで折り返して、ちょっと気持ちが上向く(本当にちょっとだけ)
400kmに達すると、眠いのに後12時間ぐらい残ってて嫌になる。
ここらが一番つらい。
500kmまで来ると、さすがにゴールが見えてきてリードタイム次第では気楽になるが、脚がすっからかんで全然進まない。
600kmでゴールすると、何とも言えない安心感に包まれる。

結論、600kmは1年に1認定で十分です!!!
辛いことばかりじゃないけど、、、 楽しい<辛い が成り立つw


さて、今回の600kmの話を書き留めておこうかと思うけど、その前に重要な話。
昨年後半から導入したAERO-R1に重大な欠点が発覚。
このヘルメットは快適性を保つために、メットの穴が前方寄りに大きく空いているのだが、この穴が私のオデコの位置にぴったり。
これで晴天の600kmを走り終えると、オデコに綺麗な斑点が3つほど付きました(笑)


<ようやく本題:前日>
朝6時スタートなので、いつものAZホテルに前泊です。
禁煙の部屋が空いてなくて、今回初めて禁煙の2段ベットの部屋だったのだが、ベットがちょっと狭かった。喫煙の部屋でも良いから次からはシングルの部屋にしよう。

<ブリーフィング~>
ブリーフィングが始まるが、福岡入りしているN島さんがやって来ない。これは寝坊DNSか?と期待するが、ブリーフィング終了と共に何とか到着。
(・д・)チッ 寝坊DNSすればよかったのにw
阿蘇にはokdさんがいたらフォトチェックはサインでもいいよと代表が言ってた。
いたら「okd参上」と書いてもらおう。

さて、スタート時刻になるが、、、誰も出発しないw
というわけで、先頭スタートです。
嘉麻峠の登り初めまでは先頭でした♪

先は長いというか、ボスは阿蘇山なのでゆっくりと嘉麻峠を攻略。

嘉麻峠を下り始めてしばらくすると、スマホホルダーがガタガタ揺れているのに気づく。
これはいかん、締め付けネジが緩んだみたいだ。
停車してネジを締め直す。
スマホが発射される前で良かった~。

<日田~由布:一人旅>
スマホホルダーの修理をしていたら、すっかり一人旅。
国道210号の川沿い&鉄道沿いの素敵な景観を楽しみながら進みます。
ここは九州の好きな道の一つですね。

天ケ瀬、九重をぬけて、水分峠近くまで淡々と進む。
道路脇の温度標識は19℃、、、おや、標識の裏に警官が。
何だろうと思いつつもしばらく進むと、突然私の前方50mに「止まれ」の横断幕が展開される!!!
俺か?と一瞬だけ思ったけど、若い兄ちゃんがネズミ捕りに掛っただけだった。
ご愁傷様です。

出会った出来事はこれぐらいで由布のPC-1に到着です。

<ウブヤマコワい>
PC-1には結構人がいてワイワイ。
今回のブルベは、参加者少な目で速い人が多いので、ほとんど人に会わないかなと思っていたが、そうでもなかった。

こっから先、過酷な区間なのでしっかりと補給を摂ります。
お蕎麦にプリンにヨーグルト、追加で行動食も買った。

さあ、いざ産山へ!

ishiishiさんと前後しながら、少しずつ進む。
冷たいドリンクを買ったりしながら、暑さをしのぎます。
ある程度登ると、産山のアップダウン区間へ。
ざっくりとしたコースプロフィールでは平坦に見えるのだが、平坦は全くない。風向きも良くなくて下りきった後の登り返しがしんどかった。

アップダウン区間って下りは一瞬なので、
ずっと登っている感覚に囚われるんだよなぁ(汗

途中ヘルメットの中に虫が入って来たりとハプニングもあったが、
それでも何とか産山クリアー!

<阿蘇ムカイカゼヒドイ>
初めての阿蘇パノラマラインだったのだが、感動した。
阿蘇の外輪山を初めて走った時も感動したが、その再来ってぐらい素晴らしかった。
ただし、残念だったのが向かい風、、、斜度もそんなにきつく無くて風さえなければもっと楽しめたのになぁ。

絶景!(ただし向かい風!!)

眼下には外輪山と阿蘇の町(変わらず向かい風!!)

圧巻の風景!(くどい様だが向かい風!!)

山の上とは思えない見通し

噴煙吹いとる

フォトチェック! okdさんがいないし!!
192km地点でリードタイムは2時間ないぐらい。
今回のコースの大半の登りが詰まっていた割には、リードタイムが取れてて一安心。後は流していてもリードタイムが増えていく区間だ。ようするに、ながーい消化試合だ。

<ダウンヒルから通過チェックへ>
バビューンと下って熊本の市街地へ。
市街地は思ったより車も少なくて快調かと思ったが、通過チェック手前の10kmほどの県道区間は、渋滞峠&猛スピード区間と難易度が高かった。

通過チェックに到着すると、見覚えのある車が、、、okdさんに似たとても親切な人がいました。ピンクじゃなかったんでたぶん別人です。とてもいい人だったなぁ。
おかげさまで気分すっきりナイトライドに切り替えられました。
ありがとうございました。

とても親切な人の「熊本駅まで送りますよ」という有難い申し出を断り再スタートです。

<PC-2へ、そして鹿島での大休憩>
再スタート後、しばらくするとkousukeさんに追い抜かれる。
このまま一人でだらだらナイトライドもいいけど、kousukeさんについてシャキッと次のPCに向かうのも悪くない。
というわけで、ついて行くことに。

長洲、大牟田、柳川へと進みます。
この辺りで誰か追いついてきたなと振り返ると、I本さんだった。
いつもなら先に行ってるのに、今回はI本さんは調子悪そうね。
昼間からずっと睡魔に襲われてるとか。

そのまま3人で、佐賀のPC-2へ到着。
リードタイムはあっという間に4時間に拡大。ここがPCでなくて、通過チェックだったら間違いなく手前のAZホテルで寝てたなぁ。

ほどほどに補給して、PC-2を3人で再スタートする。
私の目的地は鹿島のジョイフル。ここで大休憩だ。
しかし、10kmほど進むとI本さん離脱w
また眠気が来たのだろう。

kousukeさんと去年の1000kmの話などをしていると、あっという間に鹿島のジョイフルに到着。kousukeさんとは、ここでお別れ。

大休憩中




殺気を感じて覚醒。
振り向くとk-coさんがご来店。
もうちょっと休もうかなと思いつつも、覚醒しちゃったし獲物は獲物らしく逃げることに(笑)

1時間半ほどの滞在でした。

<今回はここまで>
ブログより、SR600の準備の方が大事なので今一更新が進まないです。
がまだすのスタート遊びに行こうかな。

2019年4月9日火曜日

2019年BRM406有明海と島原400k

今年二本目の400km行ってきた。
3年連続で参加するR熊本の島原一周コースです。

9時スタートなので、博多から新幹線で早朝輪行のつもりでエントリーしてたけど、直前にホテル見てたら直前割とかで4000円と安かったので、つい前泊コースへ♪

ホテルは火の国ハイツで、
お部屋は10畳ぐらいある家族部屋見たいな奴だった!
4階の同じフロアに展望風呂がついてて、
夜も遅かったせいか貸し切り。

もう最高でしたw

翌朝、元気よく元気の森へ出発!

Google様にナビしてもらって向かうが



橋がない!!!

ナビは直進しろというけど、道がないってw

Googleがゼンリンとの契約を打ち切って自社の地図に変えて、精度が落ちたとは聞いていたけど。こんなところで出くわすとは(汗

左がGoogle製MAP、右がゼンリン製MAP
道の太さとかも色々おかしい。。。


朝のアクシデントはこのぐらいで、さあスタートです。

いつものようにスタートしてもいいよの合図で、先頭の方で行きます。
信号のタイミングやら色々あっていつの間にか先頭へ。

淡々と走ることしばし、、、
後ろ振り向いたら、10人ばかりの団子が(汗

お前おせーよって言われてる気がしますが、
ついて行くには丁度いいペースなんだろう。
それでも遅いと感じた人が二人ほど抜けていく。

長洲のストレートでOKDさんが牽いてくれて、良い感じに車列が崩壊w
PCでお買い物渋滞にならずに済みました。

PC1では、リーフ副代表が待っててくれて写真を撮ってくれたけど、
Facebookで一人一人紹介する中で、私とOKDさんとO原さんの3人の紹介は以下省略って。。。(笑)

PC1からPC2への柳川→佐賀平野、、、当然のように何もなし!
2,3人を引き連れてだらだら進んだ。

でも、菜の花畑は綺麗だった。



PC2から諫早の堤防道路抜けるまでは、向かい風。
そよ風程度なので25km/h未満でだらだら進んでいると、Y木さん率いるYu-ko副代表護衛隊に追いつかれる。

しばらくY木さんに牽いてもらって、脚の回復に努める。
回復したのでY木さんがペースを落としたところで頑張ってみる。

堤防道路ちょっと手前でN村さん捕捉。
風除けゲットだぜっと一声かけて、後ろに隠れさせない!
N村さんを風除けにしばらく進むが、堤防道路の強い向かい風を前にさすがのN村さんもフラフラだったので交代へ。

堤防抜けてからは追い風。
PC-3到着、見よ!この芝生(人工)↓
大の字になって仮眠したい。

PC-3はPC-4が近かったので、ほとんど補給せずにすぐに再スタート。
窓越しにYu-koさんにジェスチャーで次のPCで休むと伝えたつもりが、仮眠すると伝わったらしいw

まあ伝わらないよな。

少し辛いアップダウンをこなしてPC-4へ到着。

先についてたOKDさんは、
「もし、k-coさんに会ったら2時間ぐらい先だから諦めてと伝えて」
と言って仕切りにk-coさんが気になる様子。
さあ夜だぞ、狩りの時間だって感じでテンションがアゲアゲw

そんな話を聞きながら、私はモリモリ食べた。

その結果が再スタート後に、

まさかの食べ過ぎリバース未遂

(リバースさんに怒られる奴)
もうちょっとで出ちゃう所だった。
お腹もシクシク痛むので超スローペースで回復を待つことに。

そんな感じで小浜温泉を通過していると、
人ごみに警官やら警備員やら一杯いるぞ???
不思議に思っていると町のスピーカーから掛け声が、

「さあ始まるぜ。3,2,1」


花火( ゚д゚)ドカーン!!

いきなりの爆発音にコケるかと思った。
花火は良いけど、車の動きもおかしい。
頼むから前見て運転してー!

鉄道跡地を進みながら見る対岸の花火は綺麗だった◎

PC-4大村 到着。
大村の夜桜はとても綺麗にライトアップされてた。

さあ、メインディッシュのしあわせ街道の登りへ。
ここを終えれば残り100kmだ。

最初はゆるゆる坂だったが、ダムへの登りが始まると10%の勾配へ。
待ってましたと、今回から導入した1対1ギアの活躍だ。
弱った足でも楽ちんだ。

楽ちん。。。

楽ちん?

全然進まないから長いYO!

それでも登り終えてトンネルを進んでいると、爆音轟かせる珍走団にであーた。
耳が痛かった。。。

通過チェック到着(320kmぐらい)
さすがにここまで来ると、お仲間も疲れからか笑顔が固い。
ほどほどに補給して再スタートへ。

脚は凄く元気で、風さえなけば28km/hぐらいは出る出る。眠気もない。
しかし、脳は疲労で集中力が落ちている感じがするし、眠気と脳の処理能力は別問題なので、このまま走るのは良くない。
そう思いつつ、時計を見ると1時間半ほど休んでも7時前にゴールできる試算。これなら、国道3号が混みだす前に帰れるし、より安全にゴールに向かえそうと判断。

というわけで、340km地点のジョイフルで大休憩を摂ることに。
休んでいると、いつの間にかOKDさんも合流してた。
30分の食事と1時間ほどの食後の休憩を挟み再スタートへ。

PC-5に仲間はいたけど、みんな言葉少なに。。。順当に疲れてますw

最後は、県道3号沿いの桜を見たり、
 朝靄に心を洗われて、

Finishとあいなりました。
タイムは21時間55分で、十分休んだ割には良いタイム。
SR600に向けて良い感じに体が出来上がって来てるのを実感。

3年連続3回目の島原一周だけど、スタート時間が違ったり、廻る方向が違ったりで毎年違う姿を見せてくれます。とても楽しかったです。今回もありがとうございました。

2019年4月1日月曜日

2019年BRM330オオバエ400k(DNF)

じゃーん! スプロケット交換!

来週から12-28Tから12-30Tへ変更です。
島原一周には全くいらないけど、試走兼ねていよいよ装着しました。28TまでのRDだけど、テンションボルトを調整したらチェーン詰まりも無くなって30Tも行けそう。

さて、DNFしたオオバエ400kmのことを残しておこう。

走行ログはこんな感じ、赤線はタイムリミット。
橋を歩いてる所が分かる。(帰りの生月大橋は・・・)

スタート地点までは特急みどり3号に揺られて、早岐まで~。

スタートの風景

写真左のバイクが新車なんですが、ライダーさんは新車がかわいくてしょうがないみたいでテンションアゲアゲで終始ニコニコでした。鎖骨骨折を乗り越えて楽しそうで何よりです。自走不能にしたトラックの方は直ったのかなw

さあ、スタートです。
遅い奴は先頭からいくぜ!

なぜかI本さんが、私の後ろ。早岐に着く前に、I本さんが先頭へ。
ちょっと頑張ってついて行ってみようかなと思ったけど、佐世保市街抜けてアップダウンが始まる40kmころには脚が底を尽きる(早い
向かい風の風除けにさせてもらっても、ついていくのはちょっときつかった。

一人旅開始♪

途中白い粉を補充しながら平戸へ向かいます。

初平戸大橋!!

なぜか反対側の歩道を歩き始める。。。
大型車が通ると橋が揺れて、高いところ苦手なので超怖い。

無事に橋を渡って、平戸の向かい風&アップダウンを我慢我慢。

生月大橋到着するが、自転車乗車禁止で歩くことに。。。

死ぬかと思った。

欄干低いし、とにかく怖い。
あの自転車乗車禁止って、自転車で来るなってことなんだろう。

渡り切って気を取り直して、サンセットロードの農道へ。
ここの風景は絶景。
登りの辛さと、写真を撮ることを忘れて、しばし堪能した。

しかし、お腹がぐーと鳴る。

そういえば、白い粉以外の補給をせずに80kmほど来てしまった。
こんなところに補給ポイントはあるのかと思っていたら、良い感じのカフェ登場!


焼き時間かかってもいいからと、ピザを注文して待っていると、、、

「あっ」私の声です。

k-coさんがスーと抜けていく。
もう狩られてしまった(汗
前半は、I本さんについて結構飛ばしてたはずなのにな。
カーボンバイクを手に入れたk-coさんから逃げるのは、ムリゲーなんじゃないかな。

カフェでさらに寛いでいると、I本さんにも見つかってサボりを指摘されましたw
というか、一人除いて全員に抜かれたな。

シーフードピザとカフェラテは最高でした。

再スタートしてすぐに、
念願の大バエ灯台へ!

ため息が出るぐらい気持ちのいい風景だった。
しかし、また来たいかは別だ!

さあ折り返し!
追い風基調に変わって、アップダウンもずいぶん楽に。
かっきーさんともう一人をパスして、

あっという間にPC-1到着

イートインには、キューシートの忘れ物が(汗
ほどほどに補給して再スタート。

平戸脱出!

夜になって寒くなって来たけど、神風のような追い風に押されてあっという間に、伊万里を抜けて唐津へ到着。

追い風だとアップダウンも楽やねー。

ライトアップされていない唐津城(23時過ぎ)

増々風強くなってきて、真後ろから風を受けると40km/hを越えるw

でも、油断していると突然横風に(汗
橋の上とか山の斜面が切れているところへ出ると、風が巻いてて突風の横風が吹いててちょっとだけ怖かったですね。
途中、大きな石ころが落ちていたりしたので、危ないのでどかしながら走った。

前原や福岡市内へ。
風は増々強くなる。
レストランに泊まっている自転車などは軒並み横倒し。
信号で停車すると、看板や標識がギシギシ(怖い

それでもまあ、追い風なんで、
PC-2 博多到着(01時16分着)

この後は、カフェオレを飲んで一服して帰宅の途に就きました(汗
この日の昼から別の予定を入れてしまっていたので、ここでDNFとしました。


AJ長崎さんが用意していた最後の仕掛け 100年桜
これはまた別の機会に見に行きたい。

AJ長崎の皆さん、ゴールまで行けなくてごめんなさい。また遊びに行きます。