2020年3月17日火曜日

ブルベ時の装備を考える。(BRM314下関200k山口観光)

  BRM314下関200k山口観光に行ってきたけど、今回のメインはブルベ時の装備のことを考えてみようかな。

 <フロントフェンダー>
 下の写真の右と左のフェンダーですが、泥除け性能としては左側が圧倒的に良いです。越えられない壁が存在するぐらいイイものです!
  でも、輪行がめんどくさい。。。フロントフォークから外すのは簡単なんですが、再装着時のクリアランス調整がどーしてもメンドクサイ。今回の山口観光ブルベでは、始発で行っても新幹線降車からスタートまで30分の猶予しかないため、厳しい!

では、右のフェンダーはどうなのか?
これはダウンチューブに固定するので輪行時は全く邪魔になりません。
しかし!雨量が多いと下の図に示す水色の矢印の方向に水が飛び散る。
その結果、つけない方がマシなのでは思うぐらい靴に水が掛かる(泣
そんな中で私が考えた秘策が、写真に写っているタイラップです。

横に飛沫が飛び散るなら絞ったらいいんじゃね?

ってことで、絞ってみました。
で、先週末の山口200kの雨で使ってみたら、あれまー水は全部緑の矢印の方へ落ちて行ってくれるじゃありませんか!
 しばらくは雨が降りそうなときはこのフェンダーで行ってみよう。


で、ブルベの方はと言うと、
まずスタートに合わせて始発の新幹線に乗るところでちょっとトラブル発生

バイクを袋に詰めて、事前にインターネット予約をしていた乗車ICカードで自動改札を通ろうしたら・・・改札機にガタンッと止められる(汗

???えっ何で?

俺、落ち着け!
発券機で予約を確かめるんだ。

発券機「あんさんの予約はありませんぜ」

じっと乗車ICカードを見つめる私・・・

『あっこれ会社のカードだ』(大汗

左:私個人用のカード 右:会社の法人用カード↓
その後、大急ぎで現金でチケットを購入しましたさ。
 
走りの方はと言うと、
スタートから2時間ほどが雨だったけど、改良したフロントフェンダーの効果が中々で足の先から頭まで濡れずに過ごせた。

ダム湖? 湖の中から生える木が幻想的でした。
 雨上がりと共に山の斜面から蒸気が上がるのが見える。
山口の田舎道も良きかな。
 
フォトチェック・・・まああれです。
 雨は完全に上がっていたので、ここでレインコートはさようなら。この日の気温は10℃前後の強風予報だったので、アンダーにおたふく手袋のJW-592に、ミドルがモンベルのジオラインMWサイクルアンダーシャツ、アウターに中厚手のアンカー長袖ジャージとした。脚があって出力が出るときは、ウィンドブレーカーなどの汗抜けが悪いものは着ないのが最近の私のトレンドだ。3枚重ねると防風性能もそれなりにあるし、これで汗冷えとは無縁です。おかげでこの日は一日中、ぽかぽか快適状態でした。

日本海側に抜けて、フォトチェック2

この後、カレー屋に寄る予定がボケッとしてて通り過ぎてしまう(汗
なのに田舎道過ぎて補給ポイントがないなぁとお腹を減らして困っていると、、、

ひっそりと商店発見♪
菓子パンで食糧事情を解決!

人生二回目の秋吉台!フォトチェック3
阿蘇もいいけど、ここも美しい。

その後は追い風に乗りつつ、道の駅で美味しくないごぼうコロッケカレーを食べて、150km地点のPC1へ到着。

ラスト50kmはアップダウンと向かい風に悩まされつつも、新幹線の時間を考えてほどほどのペースでFinishしたよ!!

今年初めの嘉麻ターンの時より脚はできている感じがしたし、万事OKだった。今週末の博多400kに向けて、楽しいコースでの良いトレーニングになったと思う。ありがとうございました。

0 件のコメント: